人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Petit Wargame Shop

petitslg.exblog.jp
ブログトップ
2019年 10月 24日

第一装甲軍脱出なるか?

第一装甲軍脱出なるか?_e0355790_15372289.jpg
Breakout: First Panzer Army』は1944年3-4月のウクライナにおける戦闘をテーマにした作戦級ゲームで、同テーマの作品としては『ウクライナ '44』があります。本作はそれよりずっとシンプルにこの包囲脱出戦を再現しています。

ゲーム・シーケンスはソ連軍が移動/戦闘または戦闘/移動フェイズを2回行ってから、ドイツ軍が同じように移動/戦闘または戦闘/移動フェイズを行います。さらにドイツ軍は戦闘フェイズの直後に機械化部隊のみ行える戦闘フェイズがあるため、何と1ターンに4回の攻撃機会があります。またドイツ軍の機械化部隊のみProbe Attackが認められています。これはソ連軍ユニットがいないソ連軍のZOCに対して行える特別な攻撃で、そのヘクスへの戦闘後前進が自動的に成功します。通常戦闘でProbe Attackを行って浸透し、機械化戦闘フェイズでソ連軍ユニットを包囲攻撃する、ということも可能なのです。

ただし、この時期のドイツ軍はすっかり摩耗しており、戦闘力ではソ連軍に敵いません。包囲されている装甲師団は攻撃力4が最高。対するソ連軍の親衛戦車軍団の攻撃力は13です。重戦車のコラム・シフトが頼りになることこの上なし。

第一装甲軍脱出なるか?_e0355790_15394523.jpg
ただしドイツ軍ユニットは1戦闘力=1ステップで粘り強く戦います。一方のソ連軍ユニットは、どんなに戦闘力が大きくても最大2ステップ。戦闘結果表の最大戦果は1ステップ・ロス+退却なので(退却できなければさらに1ステップ・ロス)、ドイツ軍もどうにか戦えるようになっています。絶妙な塩梅です。

ユニークなのはドイツ軍のKorpsgruppe(KG)の存在。このマーカーから2ヘクス以内で行われる戦闘を支援し、さらにこのマーカーから1ヘクス以内は移動コスト0で移動可能というボーナスがつきます。間2ヘクスで3つを一直線に並べれば9ヘクスの移動がコスト0で行えるという、まさにワームホール。もっともこの支援範囲にソ連軍ユニットのZOCが及ぶと効果が失われるので、「ワームホール」を形成するのは容易ではないでしょう。それでも足の遅い非機械化部隊にとって、この移動支援は大きな意味を持ちます。

第一装甲軍脱出なるか?_e0355790_15553131.jpg
勝利条件はゲーム終了時のソ連軍の得点で判定され、町や要塞化ヘクスの支配、マップ外への突破によって得点します。連絡線を断った状態でドイツ軍師団を撃破できれば大量得点を狙えるので、ソ連軍プレイヤーとしては第1装甲軍をまるっと平らげたいところ。もちろんドイツ軍はそれをよしとしないので、包囲と脱出の壮絶な機動戦が展開されることになります。「ステップ・ロスを喰らわせられるチャンスがあれば低オッズでも攻撃しとけ」とデベロッパーズ・ノートに書かれていましたが、恐らくその通りでしょう。疲弊しきったドイツ軍の装甲師団がわずかな脱出のチャンスを求めて決死の反撃を行う。滾るシチュエイションです。

この他、ソ連軍にだけ課される補給ルール、移動力とZOCにも影響する天候ルール(嵐ならZOC無視)、砲兵に関するルール(ドイツ軍の砲兵師団は射程2ヘクス、ソ連軍のロケット砲が平地を攻撃するなら攻撃力2倍)といった特徴的なルールが用意されています。




by petitslg | 2019-10-24 15:53 | ゲーム紹介


<< 素朴なコンポーネントがイマジネ...      第二次・第三次長沙作戦を楽しめ... >>